2022.06.08 07:00自分から逃げたくなるのはなぜか?最近の自分の逃避ぶりがひどかったので、なんでこうなってしまうのか考えてみました。たぶん、1番の原因は、嫌なことや不都合なことを見たり感じたくないってことなんじゃないかなって思う。自分の、ずるいところだったり。腹黒いところとか。そして、感じたくなかった感情とか、自己否定とか、、見た...
2022.06.06 07:00「自分でない誰かになりたい」幻想「あこがれ」とか「自分でない誰か、もっと素敵なすごい人」になりたい!って思ったことないですか?私はあります。たくさん、あるかも。ついつい、ふと、現実逃避なのか、そんなふうに思ったりしてしまいます。あの人みたいになりたい、いいなこんな生活、、、こんな美人でお金持ちな人になりたい、、...
2021.10.22 13:22あきらめの悪い人昨日の月です。自分の運命をあきらめられなくて、困ってます。月がもし、自分が月であるという運命を受け入れられてなかったとしたら、どうでしょうか?かなりの自己否定のかたまりのように見えます。ある事実があって、それは、自分にとって避けられない出来事で、でもそれを認められなくて、時が止ま...
2021.10.21 14:23身体や感覚が変化してるのか?!↑こちらは、いつかのおやつです。これは、動物性のものを、一切使っていないraw cakeのお店 @irocakes のものです。コザのとても素敵なカフェのお店です。やはり、植物性のものは、身体への負担が少ないので、私は2個くらい平気でいけそうすでした。最近、油断して...
2021.10.21 14:00傷ついた人ほど人に優しくなれる月並みではありますが、傷ついた経験が多いほど人に優しくなれるのかなと思いました。自分や人にトラウマ解消の「ヒーリング」というのを、考えたらここ5年間くらい、いや自分の解消を初めて受けた時からというと、もう7年くらい関わってますが、そう思います。ヒーリングで解消した、しないに関わら...
2021.10.14 11:40ダイビングに再挑戦自分を変えるために、怖いところに一歩、いや10歩踏み出すという試みをしています。そのひとつに、ダイビングがありました。数年前に一度チャレンジしたのですけれど、あまりに、こわがりすぎて、海に入ることに時間がかかりすぎて、(入れはしましたが)その後一切お誘いの声がかかはなくなっていた...
2021.10.12 14:00物理次元がかったるくてやってられないのは宇宙生の感覚なんのことだか、わからないようなタイトルになっています。自分の魂がどこからきたのか。地球にはいろんな魂がいるようです。地球には宇宙人の魂を持つ人は、一定数いて、地球に来る前は、宇宙の感覚で存在していました。地球のこの物理次元の感覚と、宇宙の感覚はかなり異なるので、宇宙人的感覚を持...
2021.10.11 15:00自分を変えるには怖いところに一歩、いや10歩踏み出す自分を変える、自分を変えていきたい!若い頃はそんなこと当たり前だったような気がします。この年齢になり(四十路なかば)、頭もかたくなってきていて、それなりに、パターン化した生活を送っていると、思考パターンや感覚も同じものに固定化しやすい感じがします。人間の脳はなんだか、楽を覚えると...
2021.10.06 05:40大人になると弱音がはけない今朝は、うっすら虹🌈が見えました。普通に大人になって生活してると、なかなか弱音ってはけないですよね。ましてや、子供の頃あれが嫌だったとか、親に対する怒りとか、、ほとんど忘れてしまっていることが多いんじゃないでしょうか?なかなか、そんな自分の弱い部分とか、純粋な部分と向き合うチャ...
2021.09.30 14:37傷つきたくない自分を知ると少し強くなる自分のおそれを見ていたら、裏側には傷つきたくない自分がすごくいるなと思いました。傷つきたくない自分に気づくと、こわいですが、少し強くなった気がしました。どんな自分も認めていこうと思いました。
2021.09.23 23:00本気度たかめのセミナー先週末はセミナーがあり、みっちりこもって、自己成長のお勉強会に参加してました。テーマは自己変革やお金、意識の覚醒などについてです。はっきり言って、学校では教わらない、しかも、こんな切り口で教わることもない、どこでも聞いたことのないような、そして、心に頭に深く届く、変化を起こす、そ...
2021.07.05 11:00孫の世話は嬉しいけれど、苦痛が大きい祖父母の苦しみ今日は立て続けに3人くらい、孫の世話で大変、心身ともにやられている、というような患者様のお話を聞きました。抱っこ抱っことせがまれて、肩を痛めたり、首が痛いと訴えておられました。一緒にサッカーで走らされて、疲れているおじいさんもいました。そして、中には夏休みが始まることへの恐怖を感...