承認欲求を満たしたくて動くと続かない

誰かに認めて欲しい、誰かに褒められたいからつらいこともする。


これは、たしかに物事を成すことの大きな原動力になります。


しかし、おそらく、それは本人がやりたいからやっているわけではなく、誰かに認められたいからやっている訳で、達成された後は、もうやらなくなってしまうことがあります。



エネルギーが切れたり、燃え尽きたり。



それで、終わってしまうのです。



自分がやりたいからやる、自分が満たされるからやる、楽しいからやる。そして、それを誰かがたまたま喜んでくれたら、自分の力になって戻ってくるので、またやろうという気持ちになります。



まぁ、もともと、好きでやっているから、あまり人からの評価は気にならないんですけどね。



できれば、自分のやりたいことを、好きでやっている状態でいたいなと思いました。

多良見かなえ 沖縄ゆんたく日記

力を抜いてリラックス〜自分を大切に。本質的な健康を目指す方への情報提供のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000